top of page
(Text only)
(Text only)
(Text only)
Mai Lashes Brisbane
Brisbane CBD
Toowong
Woolloongabba
Search


【必見】ラッシュリフト後に絶対やってほしい「美しさを長持ちさせるケア」とは?
ラッシュリフト後のまつ毛は乾燥しやすくデリケート。放置するとパサつきやカール崩れの原因に!「Eyelash coating serum」は保湿とスタイリングのベストバランスで美しさを長持ちさせるコーティング剤。エクステにも使えて、束感やスパイクスタイルも簡単に
Dec 18, 20243 min read


一重でも似合うマツエクのデザインと選び方を現役アイリストが解説
一重まぶたの方には、強いカールのマツエクは避けた方が良いかもしれません。
まぶたが厚いと、カールが埋もれてしまい、毛先が不揃いになることも・・・
Oct 24, 20244 min read


日本で大人気のパリジェンヌラッシュリフト、オーストラリアでも受けられるの?
オーストラリアでも、パリジェンヌラッシュリフトに似たまつげリフトを受けることができ、忙しい毎日でも美しい目元を保つことが可能です!
まつげの根元からしっかりとリフトアップし、ナチュラルな美しさを引き出す当サロンの施術を、ぜひ体験してみてください。
Oct 24, 20244 min read


ビューティーエキスポ2024 in オーストラリア シドニー|アイリストレポート編
今回は2024年2024年8月24.25日に行われた 「ビューティーエキスポ2024」in オーストラリア シドニー へ、アイリスト2人が行ってきたレポートをご紹介いたします! その時に得た知識や、今後行こうか迷っている方へ向けての注目ポイント・絶対に押さえておきたい内容を...
Oct 3, 202411 min read


マツパ(まつ毛パーマ)をかけ直す最適な頻度は?
マツパ(まつげパーマ)の施術頻度やホームケア方法を解説。美しいカールを長持ちさせるためのポイントやコストパフォーマンスを最大化する方法を、専門サロンがアドバイスします。
Aug 20, 20249 min read


まつ毛パーマの種類を徹底解説!あなたにぴったりのデザインを見つけよう
自分にぴったりのデザインを選んで理想の目元を手に入れるためには、まつ毛パーマ(ラッシュリフト)の種類をしっかり理解しておくことが大切です。
ということで、早速まつ毛パーマ(ラッシュリフト)の種類をご紹介していきます!
Aug 12, 20249 min read


まつげが抜ける原因とまつ毛を育てる対策をご紹介します
この記事では、まつ毛が抜ける原因とその対策について掘り下げました。
アイメイクやクレンジングの方法、生活習慣、季節によるまつ毛への影響、そしてまつ毛貧毛症などの、まつ毛の健康に影響を及ぼす様々な要因を解説しました。
Aug 7, 20245 min read


長持ちするマツエクの選び方
自然な見た目にするにはカールと長さを見直す必要があります。
クライアントのまつ毛の生え方、クセ、理想の仕上がりイメージを共有することによって、使用するカールが変わってきます。
Aug 2, 202410 min read


一重まぶたでもマツパでぱっちり!効果と注意ポイントとは?
毎日のメイクが大変、まつげが下向きになりがちで目が小さく見える…。そんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?「一重まぶたでもぱっちり目になれる方法はないの?」とお悩みの方に、今回はマツパ(まつげリフト)について詳しくご紹介します。
Jul 25, 20248 min read


マツエクの本数はどのくらいつけているの?プロがあなたにあった本数を徹底解説
Mai Lashes Brisbaneでは、クラシック、ボリューム、ハイブリッドの3種類のメニューがあります。クラシックは自然な仕上がり、ボリュームは華やかさを演出、ハイブリッドは両方の良さを兼ね備えています。ナチュラルな見た目にするには、適切な長さとカールを選ぶことが大切です。
Jul 25, 20246 min read


マツエクにおすすめのクレンジング方法と製品選びのコツとは?
マツエクを長持ちさせるためには、適切なクレンジング製品の選び方と正しいクレンジング方法がとても大切です。
まず、オイルフリーのクレンジングジェルやミルクを選び、優しく丁寧にクレンジングを行うことで、マツエクのモチを大きく向上させることができます。
Jul 19, 20247 min read


初心者ラッシュアーティスト必見!キレイに決まる高品質商材の選び方ガイド
ビギナーラッシュアーティストが持っているべき高品質な商材の選び方や、おすすめのショップ、そしてトレーニングの重要性について詳しく解説します。これを読めば、あなたの技術力と顧客の満足度がぐんとアップすること間違いなし!
一緒にラッシュアーティストとしての未来を切り拓いていきましょう
Jul 13, 202414 min read


オーストラリア ブリスベンのラッシュリフト講習:おすすめ完全ガイド
ラッシュリフト講習の内容と料金の比較
ここでは、オーストラリアで受けられるラッシュリフトの講習の内容と料金の比較をしていきます。
Jul 1, 202415 min read


一重まぶたに戸惑っているラッシュアーティスト必見!リフトデザインと成功のコツ
ズバリ、一重まぶたの方に向いているのはまぶたを避けて上げてくれるカール系ロッド(Cカール)またはLカールロッドが向いています。
Jun 8, 202416 min read
bottom of page